日に、日に、暖かくなり、いい季節に、なって来ましたが、そろそろ花粉の時期でもあり、鼻がムズムズしはじめてきています。私は、早めの、花粉対策に、花粉やカビ菌を抑制する加湿空気清浄機をお薦めします。空気中の浮遊カビ菌99%以上抑制するスグレ物です。ためしに一度皆さんも使って下さい。
byヤスエ
☆体験できます☆
モデルハウスを見学する施設がありますが、パナホームでは心から満足できる家づくりのために、オール電化設備の使い勝手や、住み心地を、1泊2日で体験できるモデルハウスがあります☆
IHクッキングヒーターでお料理したり、親子でお風呂に入ったり、ホームシアターで映画を楽しんだりと、家族みんなで楽しみながら体験をしてみてはいかがでしょうか(^^)
大阪府枚方市に宿泊体験モデルハウスがありますので、是非一度体験してみてください。
チェックイン:17:00 スタッフからモデルハウスをご案内し、宿泊体験についての
注意事項をご説明後、鍵をお渡しします。
チェックアウト:翌日10:00まで
食 事 :食材をご持参のうえ、調理体験をしながらお召し上がりください。
設 備 :調理器具、調味料、リネン品など宿泊に必要な基本的なものは揃って
いますので、宿泊体験当日は個人使用のものだけをご用意ください。
(衣類、歯ブラシ、整髪料、化粧品など)
■お問い合わせ
TEL:0120-4146-81
10:00~17:00(火・水曜日定休)
大阪府枚方市渚南町4-7
h.yokoe
キッチンリフォーム ありがとうございます。
寒さ厳しいおりですが、先日お客様宅のキッチンリフォームが完成いたしました。
工期は4日間。初日はこの冬一番の冷え込みで雪が積もり、大工さんの到着が1時間程遅れるなど心配もありましたが、予定通りの工期で完了しました。
そうでなくても工期中は流しやコンロがなく御不便をかけてしまいます。コンロは卓上IHの貸し出しで、水場は今回は洗面所で勘弁していただきました。場合によっては工期中、簡易水場を設けたりもします。できるだけお客様の不便を最小限にする。常からの心がけです。
ただ今回はこの寒さも重なり、いつも以上に予定工期の遵守は絶対でした。スタッフの頑張りもあり間に合ってよかったーが本音です。皆さん、本当にありがとうございます。
さて今回、お客様がキッチンリフォームを頼むのに、最終的に弊店に決められた大きな理由は、 「システムキッチンが家電製品である。」ということです。
組み込まれている200VIHクッキングヒーター、食器洗い乾燥機、換気扇、流し元灯、どれをとっても家電製品です。システムキッチン全体を漠然と眺めると、まちの電器屋への連想はつきにくいかもしれませんが、列記とした家電製品の塊=家電製品に違いありません。
使い方で困ることもでてくるでしょう。消耗品が必要なこともあります。年が経てば故障することもあるかもしれません。
その時、いち早く確実にそして誠実に対応してくれそうなのは?
それは間違いなく「まちの電器屋」だと言い切れます。
お客様に対する普段からの心がけ、それをサポートするメーカーの整った体制があります。
テライ電器のモットーは、迅速・確実・親切丁寧。そのうえパートナーのパナソニックは、200VIHクッキングヒーターやエコキュートなど、オール電化製品の故障受付を365日24時間体制で受け付けてくれます。連動してお客様にたいへん安心していただいています。
テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機などはもちろんのこと、いまやシステムキッチン、ユニットバス、システムトイレなども家電製品の一部ですので、まずはお近くのテライ電器までお気軽にご相談ください。お待ちしております。 y.terai
毎日寒い・・・
去年の年末から毎日寒いですね~(>_<)
私の家の浴室はタイル張りなので冬はもう、極寒です!浴槽のお湯の温度が下がる
スピードも早くて何度も追炊きしています・・・(^_^;)
築20年の家なのでそろそろお風呂もリフォームしてほしいんですけど、なかなか・・・
パナソニックは真空断熱保温浴槽で、6時間経っても、約2℃下がるだけ!
浴槽を変えるだけで、追い焚き回数(時間)が少なくなるので光熱費もぐんとお得に☆
保温効果でお湯の温度がなかなか下がらないので、
「お風呂冷めるから早く入って!」と、せかされることもなくなります。(^^)
h.yokoe
☆あけましておめでとうございます☆
新年、あけましておめでとうございます。
1月ブログ担当の横江晴奈です。
みなさん、お正月はどのように過ごされましたか?
私は10年ぶりに家族全員で京都へ出かけました!兄夫婦が県外にいるので、家族全員の予定が合うことがなかなか無かったので、久々に家族で過ごせて楽しかったです☆
h.yokoe
初仕事です。
新年明けましておめでとうございます。
今年も明るく元気に仕事をします☆
昨年は11月のエコポイント需用があり、
おかげさまでテレビが大反響!
↓昨年9月の大創業祭の写真
キレイに無くなっちゃいました。
しかし、安心です。反対側の壁の写真は・・・・
商品供給も落ち着き、これからもドンドン売れる状態です。
アンテナ工事も受付します。
7月24日のアナログ放送終了に向けて、精一杯やっていきます。
本年もよろしくお願いします
y.obata
大雪です!!
今年最後の営業日なのに久々に雪が積もりましたね。
お昼前から車がもうちょっとした坂でも登れなくなり、お客様のところに行けなくなりました。
年末なのにご迷惑おかけして申し訳ありません。
本年もありがとうございました。
新年は6日から営業いたします、新年もよろしくお願いいたします。 k.terai
本物の冬が来ました!!
ここのところ外は冷蔵庫みたいに寒いですねぇ。昨日は雪らしきものも降りました。
寒い方が冬らしくていいと思いますが・・・大掃除なんかは辛いですね。
クリスマスが終わって師走モードに突入しておられる方も多いと思いますが、照明器具の
の掃除の時カバー(セード)に気を付けて下さいね。落とすと割れます!
古いとカバーの生産が終わってる事が多いので器具を買い替えないといけなくなります。
頑丈そうに見えて脆いのです。 k.terai
電気温水器からエコキュートに替えました。
先日、電気温水器を使用のお客さまから、エコキュートに取替をしました。
〇電気温水器使用時の写真
〇エコキュートに取り替えた写真
なに?あんまり変わってないじゃないか?
室外機が付いただけで、他は同じじゃないか?
と、思いの方がいるんじゃないですか。
そう思っている、あなた・・・・
とんでもございません!
何が一番違うのか、現在電気温水器を使ってる方、必見の情報!!
主な電気温水器の湯沸しの電気量は5700W使うんです。
それに比べてエコキュートの湯沸しは1700W
単純に今、深夜電力の電気料金から約3分の1
になるんです!!
それに、電気温水器だけが深夜電力になってる人は、なんと・・・
家中の電気の全部が、時間帯別割引
を受けられるんです!!
さらに、コンロをIHにして、オール電化にすると・・・・
電気代が総額10%引きになんるんです!!!
まさに、お得な情報!!!!
電気温水器を10年以上お使いの方がいましたら、これをきっかけに考えてみてはどうでしょうか?
もちろん、ガス給湯器をお使いの方もこれ以上にお徳になる可能性が高いですよ。
ご意見・ご質問は是非、テライ電器へどうぞ y.obata
冬の家電風物詩
冬も本場になってきましたねぇ。
こんな時こそ暖房家電製品の活躍のときです。
ぬくぬく暖か~~~
そんな時・・・・
パチッ!
ブレーカーが落ちてしまって、部屋が真っ暗だーー、
こんなことありませんか?
そこで、覚えておくと便利なこと。
ほとんどのブレーカーは合計2000Wを越えると落ちてしまうんです。
そして暖房機器というのはワット数が高いのがほとんど、
一例をあげると・・・・
・電気ストーブ・・・・強で1050W
・電気ファンヒーター・・・・強で1000W
・簡単床暖2畳用・・・・強で700W
・ホットカーペット2畳用・・・・強で510W
・電気コタツ・・・・強で600W
などなどです。
それに台所のブレーカーと同じになってる家もあります。
調理家電は使用時間が少ないのですが、ワット数が高いのです。
・炊飯器の炊飯時・・・・約1200W
・ジャーポットの湯沸し時・・・・約700W
・オーブントースター・・・・強で1000W
・電子レンジ・・・・約600W
・その他で掃除機・・・・強で1000W
それに大抵は照明器具も一緒のブレーカーになってることが多いですので、合計2000Wを超えないようにしましょう。
対策としましては複数の調理器具を同時に使わないようにする、
コンセントを別のところから使う(ブレーカーが別の回路だと良いのですが)。
それでも解決できないときは電気回路を増やす工事をすれば解決です。
そんな工事誰ができるの?と言われれば・・・・
困ったときのテライ電器に相談下さい☆
y.obata