アラウーノV手洗い付タイプありがとうございます。

2015年11月06日

   y.terai

デコボコ、ゴツゴツに玄関子機を取り付け!

2015年10月13日

昭和40年から50年頃のおうちの門柱に多くみられるロッククライミングのような表面。

残念ながら、ドアホンの玄関子機はそこにそのままでは固定できません。

左官で削って塗って平らにしてから取り付けるのがよいのは当然ですが、コストがかかります。テレビドアホン自体が安くなってきたことや、その建物が築40年前後というこで、そこまで費用をかけたくないのが人情のようです。

そこで事前に説明し御了解のうえ実施したのが、こちらの2軒の写真です。門柱中心だと同じ家のように思いますがそれぞれ別の家です。見栄えなどいかかなものでしょうか?

これでよければ費用を抑えて標準取り付けと大差なく施工できます。コストパフォーマンスは高いかと思います。該当するおうちの方はご参考になさってください。 y.terai

 

 

フラット形レンジフードへの取り替えありがとうございます

2015年08月23日

深形フード&プロペラファンからの取り替えでした。

プロペラファンを外した後、元の四角い木枠に取付枠アダプタをとめ、それとレンジフード本体とをアルミダクトで繋ぎます。 y.terai

壁一体型フラット地デジアンテナ、何処にあるかわかります?

2015年08月08日

これで20素子相当です。向きと高さなど条件があえば、受信は問題ありません。y.terai

 

アラウーノ&専用手洗い設置ありがとうございます。

2015年08月08日

y.terai