オール電化など、数多くのご依頼をありがとうございます。

2010年11月02日

エコポイントの満額が11月で終わってしまいます

そんな政府の急な発表もあり、デジタルテレビの納品に日々追われています。おうちによってはアンテナまわりから手をつけなければいけないので、もうてんやわんやな今日この頃です。

ただ張りがあるので、必要以上に疲れた感じはありません。睡眠と食事に気をつけて、年末までフル回転で頑張ります!

さらに嬉しいことに、輪をかけてオール電化やビルトインIHクッキングヒーター単体入替、浴室テレビ入替、浴室天井埋込換気扇の後付リフォームなど、住宅設備関係の仕事も立て続けにいただきました。

どれもテレビで忙しいからといって、もちろん手はぬきません。手をぬくぐらいなら、お断りするのが私達テライ電器のポリシーです。お受けしたからには安心してお任せ下さい。

今回のエコキュートの据付で最も感心されたことは、基礎台のこれでもかといわんばかりの頑丈さ。タンクはお湯が満タンだと約550kgの重さになります。ここはシッカリと押さえましょう。

今回のビルトインIHクッキングヒーターの入替で最も感心されたこと。ガスコンロを外した後のお掃除。マイペット、ボロ布持参。永年の汚れよ、さようなら。キレイにしてから、こんにちは。どうぞ気持ちよくお使い下さい。

今回の浴室テレビ入替で最も頑張ったこと。前のテレビを外したら、壁にシールやコーキングの跡が絶望的にコッテリと。作業的に最も時間がかかりました。あきらめずにやりぬくこと!新しいのを上からつけるので、そこまでしなくてもよいのですが、拘る自分でありたいと思っています。

今回の浴室天井埋込換気扇の後付リフォームで最も気をつけたこと。費用対効果。浴室天井裏からのアルミ製のジャバラダクト(排気管)は一旦半屋外の物置に出てから、外にひきまわす設計。初めは物置を通るジャバラダクトを隠すのに木で造作を考えていたが、物置1Mに、まぁそこまではせーへんでええやろうと。だってこれでだいぶん見積金額が上がってしまっている!それではどうしたか?さすがに裸のままでは、見ため×、それにアルミなのでちょっとしたことで破れることもある。なんてったって、物置だしね。そこで考えたのはアルミ製ジャバラダクトを一回り径の大きい塩ビパイプに通す方法。見ためスッキリ。保護もバッチリ。そしてお財布楽々。一件落着。ヨカッタ、ヨカッタで終わりました。

こんなテライ電器を、これからもよろしくお願いします。Embarassed    y.terai

p1010715.JPGp1010721.JPG

オール電化ありがとうございます。

2010年08月13日

 先日オール電化工事をしてまいりました☆ 

IH設置前

 p1010481.JPG  

IH設置後

IH設置完了   

どうです、かっこ良くなったでしょうLaughing 

エコキュート設置前

p1010478.JPG    

 エコキュート設置後(写真が斜めになってスイマセン・・・・)

 p1010487.JPG

お客様は大変満足されてました。

ありがとうございますSmile                                                      y.obata

オール電化 ありがとうございます。

2010年06月05日

p1010442.JPGp1010476.JPG

p1010477.JPG

エコキュート設置ありがとうございます。

2010年03月04日

p1010318.JPGp1010320.JPGp1010322.JPGp1010324.JPGp1010323.JPG