2023年8月号テライ通信
↑クリックしてくださいね★
去年、センサ-ライトをご購入いただいたお客様から、
反応が悪いからと、点検依頼があり調べたところ、照明のセンサーのおおくは、
温度変化を検知するものだとわかりました。
7月に入ってから、異常な暑さで人と、周りの温度に差がなく、反応が、極端に
悪くなっているのが原因だったようです。
ご説明すると、ご理解いただいてそのまま使っていただいてます。
機械も誤動作する想定を超える暑さ、まだしばらく続きそうですが、
体に気を付けて頑張るぞ!
M.hosoda
コロナで毎年夏に帰省していた台湾在住の連れ帰ってこれず、漸く今年、子ども達を連れて帰って来ました。
4年も会わないと、子供達の成長ぶりにビックリですね。自分は変わってないと思っていますが(笑)
4年前にはなかった【めんたいパーク】に行き
ランチです。たらこパスタにめんたい肉まん、明太おにぎりと子供達も美味しいと喜んでいました。
しかし、台湾の明太子はもう少し薄味だそうです。
から、近江八幡へ行ってお散歩です。
水郷辺りを歩き、近江兄弟社の資料館へ行ってみました。
メンタームの歴史が紹介されていましたが、なんせ暑かったので、涼みに行ったようなものでした。
メンターム坊やが
可愛い(笑)
ラコリーナにも行きました。
定番の【バームクーヘン】を食べ、めちゃ長いピザを食べ、お土産を買って、色々満たされました。
ラコリーナは、また施設が増えていました。そして、まだオープン予定地があったので、楽しみです。
この日、飛び出し坊やを見つけては写メしていたので、子供達が不思議がっていましたが、段々いろんな坊やがいることに気づいて、彼らも一緒に写メするようになっていました。
滋賀県中いっぱいいるから探してみたら?っと言ったら、そうするわ!と楽しそうにしてました。
年1回の帰省中しか会えませんが、また来年も元気に帰って来て欲しいです。
Y.suzu
毎日毎日うだるような暑さですが、お元気でしょうか?
この暑い中ユニバへ行ってきました💦💦💦💦💦
お目当ては、「ドラえもん」の乗り物です。平日でも120分待ちの大人気ライドです。
そんなに待てないので、オープン前から並んで、開いたらダッシュです!!!!
おかげですんなり乗れました(*´▽`*)
それとお目当ての「ドラえもんのレストラン」
おちび達はお子様セット
ハンバーグとエビフライとポテトと肉まん!
ドラえもんのおしりの肉まんが可愛かったです。
私は、チーズリゾットと照り焼きチキンとポテト!
味もボリュームもGOOD!
からの、4年振りに再開されたパレードを見たり、ハリーポッターエリアで魔法をかけまくったり、マリオワールドで、コインを集めたり、クッパを倒したり
一日中ノンストップで遊びまくりましたーーーー。
夜ご飯は「ワンピースのレストラン」
お子様セットと肉セットと魚セットをそれぞれ注文。
お子様セットは、またハンバーグとポテトと、定番ですね。
肉セットのお肉が、びっくりするくらい固くて、食べるのに大変でした。
おちびに、「お肉固すぎるわー」って言ったら、
「ルフィーはいつも固い肉を食べてるからそんなもんや」って、言われました(笑)・・・違う思う(笑)
最後に「楽しかったなー、また行こうな」と言ってくれたので、また連れて行ってあげようと思います。
Y.suzu
あるお宅のエアコン工事でのことです。
クロスの張替えが終わって新規のエアコンを取付が終わり、いざ試運転。
すると、しばらくするとエラ-の音と、タイマ-点滅。
配線間違えたか確認、問題なし。初期不良かな?いや待てよ!
電圧を確認。原因判明。リフォーム業者が、コンセントを100Vから200V交換しているのにブレーカーが100Vのままでした。
200Vのとこらに100Vだからよかったですが、逆でしたら大変。エアコンが壊れてしまう。
自分でやるときは、十分注意しないと!
M.HOSODA