ガス瞬間湯沸かし器で出湯温度を低くすると停まってしまう・・・
おうちでガス瞬間湯沸かし器を使っておられる方へ。
熱いお湯は出るのにぬるくしようと調整したらあるところを境に急にストップしてしまうなんてことはないですか?
この場合、原因は水道側かもしれません。特におうちの築年数が古くかつ一度も水道管の取り替えをしたことがないとなればかなり怪しいといえます。
水道管が鉄製だと、どうしても管内に錆が発生してきます。その錆は時が経つにつれ雪だるま式にさらに大きくなっていき、それが徐々に水の流れを悪くしてしまいます。
そしてガス瞬間湯沸かし器は構造上ぬるくすればするほど水量を必要とするので、その水量が確保できなくなった時点で安全のために停まってしまうのです。
実はかくいうわたしも知ったのはつい最近です。お客様宅でそのようなことがあり、メーカー技術相談に聞いて初めて腑に落ちました。
これからはいままで以上に納品前にその商品の設置に必要な環境面が整っているかをしっかり確認していこうと思います。 y.terai