寒さ厳しいおりですが、先日お客様宅のキッチンリフォームが完成いたしました。
工期は4日間。初日はこの冬一番の冷え込みで雪が積もり、大工さんの到着が1時間程遅れるなど心配もありましたが、予定通りの工期で完了しました。
そうでなくても工期中は流しやコンロがなく御不便をかけてしまいます。コンロは卓上IHの貸し出しで、水場は今回は洗面所で勘弁していただきました。場合によっては工期中、簡易水場を設けたりもします。できるだけお客様の不便を最小限にする。常からの心がけです。
ただ今回はこの寒さも重なり、いつも以上に予定工期の遵守は絶対でした。スタッフの頑張りもあり間に合ってよかったーが本音です。皆さん、本当にありがとうございます。
さて今回、お客様がキッチンリフォームを頼むのに、最終的に弊店に決められた大きな理由は、 「システムキッチンが家電製品である。」ということです。
組み込まれている200VIHクッキングヒーター、食器洗い乾燥機、換気扇、流し元灯、どれをとっても家電製品です。システムキッチン全体を漠然と眺めると、まちの電器屋への連想はつきにくいかもしれませんが、列記とした家電製品の塊=家電製品に違いありません。
使い方で困ることもでてくるでしょう。消耗品が必要なこともあります。年が経てば故障することもあるかもしれません。
その時、いち早く確実にそして誠実に対応してくれそうなのは?
それは間違いなく「まちの電器屋」だと言い切れます。
お客様に対する普段からの心がけ、それをサポートするメーカーの整った体制があります。
テライ電器のモットーは、迅速・確実・親切丁寧。そのうえパートナーのパナソニックは、200VIHクッキングヒーターやエコキュートなど、オール電化製品の故障受付を365日24時間体制で受け付けてくれます。連動してお客様にたいへん安心していただいています。
テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機などはもちろんのこと、いまやシステムキッチン、ユニットバス、システムトイレなども家電製品の一部ですので、まずはお近くのテライ電器までお気軽にご相談ください。お待ちしております。 y.terai