ビルトイン食洗機入替 ありがとうございます

2022年06月27日

「日立」KF-45B1SKから「パナソニック」NP-45MC6Tへの入れ替えでした。

「日立」の給排水は唯我独尊的、給水止水栓位置はかなりフロント際寄りなので片ナット付エルボを使って後ろへUターンさせる感じで本体給水ホースとつなぎます。排水径も25mmと大きいので異径ジョイントを使い20mmに径をおとして本体排水部材を付けることになります。

ただそこまで整えれば後はいつもどおりなので大丈夫!安心安全施工でしっかりと仕上げます。     y.terai

 

浴室リフォーム ありがとうございます

2022年06月18日

昨年末にお決めいただいたのですが、ガス給湯器待ちでようやくいまの施工となりました。

ジェットバス付、床暖房&天埋浴室暖房乾燥機もセットされた極上プランなので、夏に向けゆっくりと楽しんでいただければと願っています。      y.terai

最近の家電はすごく省エネです

2022年05月29日

新店舗オ-プンして早くも13年経ちました。と言う事は、引っ越して13年経ったと言う事です。その時に、家電もほぼ新しいものに買い替えたんですが、それからエコキュートはじめ、エアコン2台、テレビ、ビルトイン食洗器、アラウ-ノなどを買い替えています。買い替えるときは、修理して使うか迷うわけですが、実際新しい商品にすると、新機能に驚かせることがあろます。特に省エネ性については、どの商品も10年前のものとは比べ物になりません。カタログでみて分かっているつもりでも、実際使うとよくわかります。お客様にもその良さを、上手く伝えて買い替えに結び付けたいと思います。              m-hosoda

 

 

テンションあがるぅー↑

2022年05月23日

なんやかんやでずっと行けずにいた【TUKUHIKO】

移転して、2年位経ちました。昔から常に満席の人気店!

新しいお店もやはり人気は変わっていません。

開店前から整理券をもらい待たないと、中々入れない状況です。

11時開店で10時半に行きましたが、すでに7組目です。

けど、1回転目には入れる順番でホッとしました。

ガーデニングをされており、そこのハーブを料理に

使われているそうです。

今は時期的にバラがキレイに咲いていました。

 

 

 

TUKUHIKO

といえば、やはり

「3段弁当」

かわいい風呂敷に包まれて

やってきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

ワンプレート盛りもいいのですが、なんでしょうかねー、なんか3段になっていると

いつも以上にワクワクします(笑)

色とりどりのお惣菜に、エビフライに大きなチキンカツのランチでした。

あさりのお味噌汁にほっこりです。

ケーキも追加しましたが、濃厚チーズケーキで美味しかったです。

しかし、原材料高騰のせいでしょうか、なんだか前に食べた時より

小さくなってしまった気がしました。

次は洋風ランチを食べに行こう思っています。

 

 

 

Y.suzu

ガス給湯器入替 ありがとうございます

2022年05月16日

ガス給湯器納期大幅遅延の影響で、4ヶ月待ちの末ようやく設置させてていただきました。お待たせして誠に申し訳ございません。

ただしいまだに給湯器全般に供給状況は改善されていないので、いまお使いの給湯器の調子が気になるような方は早めに相談するようになさってください。y.terai

洗面台入替 ありがとうございます

2022年05月14日

今回は洗面台の上にある既設の吊戸棚を残すのに、ミラー込洗面台高さを1730mmに抑える必要がありました。現在販売されている一般的な洗面台の高さはミラー込だと1900mm前後、低めタイプでも1800mm前後になります。うーん、それでは収まらない!・・・という悩ましい状況でした。

そこで見つけたのが「リクシル」のオフトにアジャストミラーを組み合わせるパターン。

このような状況の場合、アジャストミラーはとても助かります。オフトとの組み合わせだと、高さ1680(シャワー水栓1780)~1900mmの範囲で10mm単位に調整できるんです。なので一般水栓でよければ1730mmでも適応になります。

実際施工してみると切断してピチッと収めるのにかなり神経をつかいましたが、結果きれいに仕上げることができました。   y.terai

 

快適です

2022年05月02日

こんにちは瀬田店です。先日、衣類を除菌しながら乾燥する。

衣類乾燥除湿機を新しくしました。部屋干し臭を抑えて、

ツインル-バ-でスピ-ド衣類乾燥してくれて快適です。

これで、心おきなく、出かけられます。

Y・HOSODA