新着情報

☆体験できます☆

2011年01月29日

モデルハウスを見学する施設がありますが、パナホームでは心から満足できる家づくりのために、オール電化設備の使い勝手や、住み心地を、1泊2日で体験できるモデルハウスがあります☆

IHクッキングヒーターでお料理したり、親子でお風呂に入ったり、ホームシアターで映画を楽しんだりと、家族みんなで楽しみながら体験をしてみてはいかがでしょうか(^^)

大阪府枚方市に宿泊体験モデルハウスがありますので、是非一度体験してみてください。
mv1.jpg

チェックイン:17:00  スタッフからモデルハウスをご案内し、宿泊体験についての
               注意事項をご説明後、鍵をお渡しします。

チェックアウト:翌日10:00まで

食  事   :食材をご持参のうえ、調理体験をしながらお召し上がりください。

設  備   :調理器具、調味料、リネン品など宿泊に必要な基本的なものは揃って
         いますので、宿泊体験当日は個人使用のものだけをご用意ください。
         (衣類、歯ブラシ、整髪料、化粧品など)

お問い合わせ

TEL:0120-4146-81

10:00~17:00(火・水曜日定休)

大阪府枚方市渚南町4-7

map.gif                         

h.yokoe

キッチンリフォーム ありがとうございます。

2011年01月23日

寒さ厳しいおりですが、先日お客様宅のキッチンリフォームが完成いたしました。

工期は4日間。初日はこの冬一番の冷え込みで雪が積もり、大工さんの到着が1時間程遅れるなど心配もありましたが、予定通りの工期で完了しました。

そうでなくても工期中は流しやコンロがなく御不便をかけてしまいます。コンロは卓上IHの貸し出しで、水場は今回は洗面所で勘弁していただきました。場合によっては工期中、簡易水場を設けたりもします。できるだけお客様の不便を最小限にする。常からの心がけです。

ただ今回はこの寒さも重なり、いつも以上に予定工期の遵守は絶対でした。スタッフの頑張りもあり間に合ってよかったーが本音です。皆さん、本当にありがとうございます。

さて今回、お客様がキッチンリフォームを頼むのに、最終的に弊店に決められた大きな理由は、                                                                  「システムキッチンが家電製品である。」ということです。

組み込まれている200VIHクッキングヒーター、食器洗い乾燥機、換気扇、流し元灯、どれをとっても家電製品です。システムキッチン全体を漠然と眺めると、まちの電器屋への連想はつきにくいかもしれませんが、列記とした家電製品の塊=家電製品に違いありません。

使い方で困ることもでてくるでしょう。消耗品が必要なこともあります。年が経てば故障することもあるかもしれません。

その時、いち早く確実にそして誠実に対応してくれそうなのは?

それは間違いなく「まちの電器屋」だと言い切れます。

お客様に対する普段からの心がけ、それをサポートするメーカーの整った体制があります。

テライ電器のモットーは、迅速・確実・親切丁寧。そのうえパートナーのパナソニックは、200VIHクッキングヒーターやエコキュートなど、オール電化製品の故障受付を365日24時間体制で受け付けてくれます。連動してお客様にたいへん安心していただいています。

テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機などはもちろんのこと、いまやシステムキッチン、ユニットバス、システムトイレなども家電製品の一部ですので、まずはお近くのテライ電器までお気軽にご相談ください。お待ちしております。                                 y.terai

毎日寒い・・・

2011年01月20日

去年の年末から毎日寒いですね~(>_<)

私の家の浴室はタイル張りなので冬はもう、極寒です!浴槽のお湯の温度が下がる
スピードも早くて何度も追炊きしています・・・(^_^;)

築20年の家なのでそろそろお風呂もリフォームしてほしいんですけど、なかなか・・・

パナソニックは真空断熱保温浴槽で、6時間経っても、約2℃下がるだけ!

 ht_012.jpg   ht_02.gif

浴槽を変えるだけで、追い焚き回数(時間)が少なくなるので光熱費もぐんとお得に☆

保温効果でお湯の温度がなかなか下がらないので、
「お風呂冷めるから早く入って!」と、せかされることもなくなります。(^^)

h.yokoe

☆あけましておめでとうございます☆

2011年01月06日

新年、あけましておめでとうございます。

1月ブログ担当の横江晴奈です。

tc1_search_naver_jp.jpg  

みなさん、お正月はどのように過ごされましたか?

私は10年ぶりに家族全員で京都へ出かけました!兄夫婦が県外にいるので、家族全員の予定が合うことがなかなか無かったので、久々に家族で過ごせて楽しかったです☆

h.yokoe

初仕事です。

2011年01月06日

新年明けましておめでとうございます。

今年も明るく元気に仕事をします☆

昨年は11月のエコポイント需用があり、

おかげさまでテレビが大反響!

↓昨年9月の大創業祭の写真

p1000554.JPG

このキレイに並んだテレビたちが、現在では・・・・

p1010797.JPG

キレイに無くなっちゃいました。

しかし、安心です。反対側の壁の写真は・・・・

p1010798.JPG

商品供給も落ち着き、これからもドンドン売れる状態です。

アンテナ工事も受付します。

7月24日のアナログ放送終了に向けて、精一杯やっていきます。

本年もよろしくお願いしますLaughing 

y.obata