すでに運をつかい果たしました

年明けから推し活に勤しんでいます。まずは、1月19日東京で開催しているライブを、同時刻に全国映画館で見ることが出来るライブビューイングに参戦です。

放映している一番近い映画館が、京都イオンだったので、半休をいただき、行ってきました。今回は、大好きなラルクアンシエルのボーカル、hydeの生誕祭というコンセプトで、メンバーはじめ、ファンも一緒にお祝いしましょうというもので、東京では、ハッピーバースディーとクラッカーを鳴らしたりで、すごく楽しいライブでした。

 

次に1月29日は大好きHYDE(ソロ表記)の誕生日当日。前にリリースされたアルバムにくじが付いていて、A賞トークイベントご招待300名。B賞トークイベント、ネットで鑑賞。で、なななななんとA賞に当たりまして、東京まで行ってきました!!

L1という席番号だったので、てっきり端っこだと思っていたら、これまたなななななんと一番前の席でして、かれこれ20数年追いかけていますが、一番近くで彼を見ることができました。見るというか、二時間ずーーーと見つめていました。←ちょっとコワイ(笑)

次に次に、2月8日からラウンドワンコラボで、UFOキャッチャーに、ラルクアンシエルのぬいぐるみが登場するということで、当日いそいそと浜大津のラウンドワンに向かい、今まで取れたことがないUFOキャッチャーに挑戦です。

これまた、大好きなhyde取れました!!!!一応ご予算3,000円。2,900円で取れたのでバッチリです。500円投入毎に、メンバーのステッカーももらえ、4人共揃ったので、もう大満足です。かわいいー♡

 

そして、またこの前1月19日の東京ライブのライブビューイングを開催するということで、参戦です。内容は、全く同じです。なんの違いもありません。今回は、草津イオンだったので、仕事終わりに行ってきました。

一番後ろのド真ん中の席を取り、鑑賞しました。前回は泣きまくって、よく見えなかったので、今回は泣かないと頑張って見ました。ライブで泣くのは、毎度のことなので仕方ないのですが(笑)なんと2回見ても泣いてしまい、自分でもびっくりです💦好きすぎる♡

 

最後に大阪で開催されている『らるカフェ』に行ってきました。メンバーが考えた料理や、ドリンクがいただけ、購入するたびコースターがもらえます。                           

しかし、整理券順の待ち時間3時間後だったので、断念し、写真撮りまくって、グッツを買って終わりました。

 

 

らるカフェでは満足できなかったので、その足でカラオケへ。しかしただのカラオケではありません。もちろん推し活なので。ジョイサウンドとコラボ『HYDEルーム』です。壁一面HYDEさん(ソロ表記)。これまた、コラボドリンクとコラボフード購入で、コースターとランチョンマットをもらえるのです。

全種類美味しそうで、飲んでしまいそうな勢いですが、2杯で我慢です💦まぁ、現実的にそんないっぱい飲めませんけどね(笑) 推しに囲まれて素敵な時間を過ごしました。

 

  Y.suzu