京都・東山の町家をリフォームされて1年経たないくらいです。
すっと不便で、でも我慢できないことはない。次の機会に付き合いのあるテライに診てもらおう。
それで今回お伺いしてみると、階段照明の三路スイッチ回路がおかしい。条件があわないと入り切りができない。
見てみると2階スイッチのつなぎがこんなになっていました。
1階もあやしげで、配線を灯具部含め調査し、1階2階ともスイッチのつなぎをやりなおしました。
ただこのようなことは今回が初めてでなく、いままでにも数回経験しています。
憶測ですが、リフォーム時に大規模な電気工事がなければ、大工さんやクロス屋さんがこの程度なら俺でもできるとされたのかなと思っています。
リフォームされて、お宅の階段や廊下の三路回路は適切に作動していますか?今一度ご確認ください。 y.terai